市川猿之助は名前にちなんで三つ猿紋。屋号は澤瀉屋なので澤瀉紋も家紋とする。歌舞伎役者が受け継ぐ「紋」の秘密
●中村屋「角切銀杏」
中村屋は中村勘三郎の屋号。「角切銀杏」はもともとは江戸三座の一つ中村座の紋から生まれた。
●高麗屋「四つ花菱」
高麗屋は松本幸四郎の屋号。「四つ花菱」は、菱の葉に似た文様を4つ並べて花びらに見立てている。
●音羽屋 「重ね扇に抱き柏」
音羽屋は尾上菊五郎の屋号。ご贔屓から扇に載せた柏餅をいただいた折に扇で受けたことに由来。
●松嶋屋「丸に二引」
松嶋屋は、片岡仁左衛門の屋号。「丸に二引」は、丸に平行線を2つ引く(引両)。
●播磨屋「揚羽蝶」
播磨屋は中村吉右衛門の屋号。蝶が大胆にデザインされた「揚羽蝶」は、平家を代表する紋でもあった。
監修・文/楠戸義昭
1940年、和歌山県生まれ。毎日新聞社編集委員を経て歴史作家に。著書に『あなたのルーツが分かる 日本人と家紋』『日本人の心がみえる家紋』『城と姫』『山本八重』など多数がある。
1940年、和歌山県生まれ。毎日新聞社編集委員を経て歴史作家に。著書に『あなたのルーツが分かる 日本人と家紋』『日本人の心がみえる家紋』『城と姫』『山本八重』など多数がある。
- 1
- 2